2002/07/06 登場 2010/01/02 更新 |
|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編| |交通アクセス編|十和田湖編|リンク集| |
「八戸の歩き方内を検索」 |
・写真を追加しました(2006/7/31) ・バス、乗り場情報の更新(2006/6/25) |
運行区間 | 運行ダイヤ・車両 | 運行バス会社 |
---|---|---|
○空港行 三八五観光(日本航空八戸支店)前発(八戸市内八日町)〜ハイテクパーク入口(八戸市)〜三沢駅〜三沢市役所前〜三沢空港終点 ○八戸行 三沢空港〜三沢市役所前〜三沢駅〜ハイテクパーク入口〜八日町(三八五観光前)終点 ※八戸市内の下長、西売市、桜木町、新荒町、二十三日町、十三日町、八日町の各バス停で下車可能(2008年現在の情報) ・「八戸中心街ターミナル(八日町)バス停の時刻表リンク」 |
航空便、全便に接続して運行 一日3往復(2010年4月現在) 八日町〜三沢空港間の所要時間は55分、料金は1220円 ハイテクパーク入口〜三沢空港間の所要時間は45分、料金は1000円 |
十和田観光電鉄 |
![]() 三沢空港連絡バス車内 |
![]() 三沢空港連絡バス外観後部 |
![]() 三沢空港連絡バス外観前部 |
八日町発 | ハイテクパーク入口発 (乗車のみ) |
三沢駅発 | 三沢市役所発 | 三沢空港着 | 航空機行先・便名 | 三沢出発 | 目的地到着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:10 | 8:20 | 8:42 | 8:48 | 9:05 | 東京(羽田)・1224便 | 9:40 | 11:00 |
12:05 | 12:15 | 12:37 | 12:43 | 13:00 | 東京(羽田)・1226便 | 13:35 | 14:55 |
大阪(伊丹)・2166便 | 15:00 | 16:40 | |||||
14:50 | 15:00 | 15:22 | 15:28 | 15:45 | 札幌(新千歳)・2812便 | 16:20 | 17:10 |
18:00 | 18:10 | 18:32 | 18:38 | 18:55 | 東京(羽田)・1228便 | 19:30 | 20:50 |
航空機出発地・便名 | 出発地発 | 三沢到着 | 連絡バス 三沢空港発 |
三沢市役所発 | 三沢駅発 | ハイテクパーク 入口着(降車のみ) |
八日町着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東京(羽田)・1225便 | 7:50 | 9:05 | 9:20 | 9:27 | 9:33 | 10:05 | 10:15 |
大阪(伊丹)・2167便 | 11:20 | 12:55 | |||||
東京(羽田)・1227便 | 13:05 | 14:20 | 14:35 | 14:42 | 14:48 | 15:20 | 15:30 |
札幌(新千歳)・2813便 | 14:55 | 15:45 | 16:00 | 16:07 | 16:13 | 16:45 | 16:55 |
東京(羽田)・1229便 | 17:35 | 18:50 | 19:05 | 19:12 | 19:18 | 19:50 | 20:00 |
バス停名 | 乗り場への行き方 |
---|---|
八戸中心街ターミナル(八日町) 地図(バス停検索) |
●空港行きに乗る場合 三日町、六日町の各バス停から徒歩約1〜3分 ・JR八戸線本八戸駅から八日町へ 1.本八戸駅から徒歩約15分 2.市営バスの中心街方面(「旭ヶ丘営業所」「是川団地」「大杉平営業所」行など)、南部バスの中心街方面(階上方面、「八戸営業所」行など)、のバスに乗り約5分、中央通り下車、スクランブル交差点を渡り徒歩約1分 ※朝夕に一部ある八日町経由のバスなら、下車後30m程戻る ○本八戸駅バス停の時刻表リンク 運賃 本八戸駅〜三日町間130円 ・JR東北本線八戸駅から八日町へ 八戸駅東口バス停より中心街方面行のバスに乗り約20〜25分、八日町バス停で下車後30m程戻る 運賃 八戸駅〜八日町間310円 ○八戸駅〜中心街間の交通情報「主な区間の交通アクセス編」 ●空港から駅へ向かう場合 ・八日町からJR八戸線本八戸駅へ 1.本八戸駅へは徒歩約15分 2.徒歩約1分の三日町(さくら野前)バス停より「本八戸駅」行、八太郎経由の「多賀台団地」「河原木団地南口」「シルバー病院」行、市内循環線、本八戸駅経由の「ラピア」行のバスに乗り約5分、本八戸駅前バス停下車すぐ ○八戸中心街ターミナル(三日町)バス停の時刻表リンク 運賃 三日町〜本八戸駅間130円 ・八日町からJR東北本線八戸駅へ 徒歩約2〜3分の六日町バス停から、市営バス「八戸駅」「西高校」行または、南部バス「八戸駅」「西高校」行に乗り約25分、八戸駅前バス停下車すぐ (ニュータウン経由のバスは所要時間、運賃が多くかかります) ○八戸中心街ターミナル(六日町)バス停の時刻表リンク ○八戸中心街ターミナル(八日町)バス停の時刻表リンク ・三日町、六日町の各バス停へは徒歩約1〜3分 運賃 六日町〜八戸駅間310円 設備 乗り場後ろの三八五観光内に待合室有り、上屋無し。ここで乗車券も発売しています。 また、八日町バス停後ろに24時間営業のコンビニ、ミニストップがあります。 |
ハイテクパーク入口 地図(バス停検索) |
八戸市北部にある工業団地、ハイテクパークの国道45号線からの入口交差点付近にあります。 なお、ハイテクパークへはしばらく歩く必要あり。 ここを通る路線バスは、他に市営バスのハイテクパーク行が1往復通るだけです。 ◯「ハイテクパーク入口」バス停の時刻表リンク 設備 待合室、上屋ともに無し |
バス停名 | 乗り場への行き方 |
---|---|
三沢駅 地図(バス停検索) |
三沢駅を出て道路の向い側に前にあり、十鉄のバス停になります。 設備 十鉄三沢駅内に待合室有り、上屋無し |
三沢空港 地図(バス停検索) |
空港ターミナルのすぐ前にあります。 タクシー乗り場も並んでいます。 設備 空港ターミナル内に待合室有り、上屋有り |
●ご意見、ご感想、質問はお気軽にこちらからお送り下さい なお、八戸の歩き方は個人運営のサイトです。 (メールの本文、または件名に「八戸の歩き方を見た」事を 書いてもらえると、返答時に助かります。) |
「八戸の歩き方内を検索」 |