|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
« 583系、701系など青森を走る車両も含む「Bトレインショーティー JR東日本特別編第7弾」を見つけました! | メイン | 鉄道地図検索へ機能を追加しました(8/24) »
2012年8月11日
廃線も探せる駅位置検索サービス「鉄道地図検索」をオープンしました
八戸の歩き方を運営している青い森ウェブ工房では、2012年8月10日に現在営業中の全国約1万駅と過去に存在した旅客駅を地図上や住所から検索出来る無料WEBサービス【鉄道地図検索】をオープンしました。
このサービスは、北海道から沖縄県まで全国の鉄道駅(検索対象:現存する約1万駅、廃線や旧駅名等の過去に存在した約1万2千駅)を地図上や住所から探せるものです。
国土交通省が国土数値情報として公開している鉄道時系列データを利用し、昔存在していた駅や過去の名称も無料で探す事が出来るサービスとして企画しました。
駅の場所を検索できるサービスは多数ありますが、過去に存在した駅も検索可能なウェブサービスは大変珍しいかと思います。
(1950年以降に存在した旅客駅が対象で、貨物駅や未成線は含みません)
また、昨年から公開しているバス停検索の鉄道版という感じです。
当サービスの利用により、新たに鉄道利用を考えている方や旅行を考えている方の駅を探す際や地元で昔の鉄道路線網を調べる場合にも役立つサービスと考えています。
まだ「時系列データ」の活用方法を模索しているところでして、今後は、実際に当サービスをご利用のお客様からのご意見を募集し、新たな機能追加を考えております。
↓下記からご意見をお送り頂ければ助かります。
投稿者 umineko : 2012年8月11日 17:01
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://8nohe.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/655


コメント
お世話になります。とても良い記事ですね。
投稿者 グッチ 通販 : 2012年11月10日 06:31