|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
« 青森、八戸=東京間夜行バス「えんぶり号」が十和田市内で乗り降り可能になるそうです | メイン | 2011年夏の北海道東日本パスは使える期間が長いようです »
2011年7月30日
岩手県北バスが「東京⇔北いわて・久慈号 お盆帰省・上京バス」を運行します
岩手県北バスが「東京⇔北いわて・久慈号 お盆帰省・上京バス」を運行します。
・岩手県北バス(中程の「東京⇔北いわて・久慈号お盆帰省・上京バス」内に詳細情報PDFあり)
(詳細PDFファイル)
このバスは、以前より帰省バスとして運行しているもので、毎回その時期が近づかないと公式サイトには情報が出ないため、地元の方以外にはその存在は知られていない気がします。
料金的には片道8,500円(滝沢ICでの乗下車は8,000円)と安くはありませんが、他に夜行バスが無い、久慈市や九戸村、一戸町と東京を結ぶ夜行バスとなるため、常連さんが多いのかなと予想しています。
ただし、運行日はだいぶ少なめで東京発、久慈・野田発共に2日間ずつのみとなります。
ーーーーーー
東京発
2011年8月12日・13日
久慈・野田発
2011年8月15日・16日
ーーーーーー
運行経路は、チラシPDFデータより引用すると、
ーーーーーー
浜松町バスターミナル==滝沢IC=浄法寺IC=二戸駅西口=県北バス一戸営業所==九戸オドデ館=円子ロッキー前=小軽米郵便局=大野駅=県北バス久慈営業所=野田駅
ーーーーーー
と書かれています。
「滝沢IC」でも乗下車可能というのは興味深いポイントです。
盛岡駅発着でなら、夜行バスが多数あるものの、滝沢村からとなれば、一旦盛岡駅に出る必要もあるため、需要があるんでしょうね。
投稿者 umineko : 2011年7月30日 00:55
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://8nohe.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/595


コメント
Damn, I wish I could think of smeothing smart like that!
投稿者 Sarah : 2012年4月19日 03:36
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
投稿者 グッチ 時計 メンズ : 2012年11月10日 06:16
オメガ x2
投稿者 オメガの時計 : 2013年10月23日 13:43
八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 岩手県北バスが「東京⇔北いわて・久慈号 お盆帰省・上京バス」を運行します
投稿者 wholesale bags : 2014年3月25日 14:12
hermes outlet in malaysia 八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 岩手県北バスが「東京⇔北いわて・久慈号 お盆帰省・上京バス」を運行します
投稿者 handbags wholesale online : 2014年6月20日 03:23
mbt schuhe 八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 岩手県北バスが「東京⇔北いわて・久慈号 お盆帰省・上京バス」を運行します
投稿者 mbt shoes website : 2014年12月 5日 01:23