|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
« 八戸市から東京までの割引を含む新幹線料金をまとめてみました | メイン | 新青森駅までの事業者共通の路線バス時刻PDFファイルがあります »
2010年11月28日
12月4日と5日に南部縦貫鉄道のレールバスが一般公開されます
東北新幹線全線開業(新青森開業)に関連して、七戸町内にて2010年12月4日(土)と5日(日)に南部縦貫鉄道のレールバスが一般公開されます!
・東北新幹線七戸十和田駅開業記念 旧七戸駅一般公開 おがえもん.com
「東北新幹線七戸十和田駅開業記念 旧七戸駅一般公開 旧七戸駅舎公開と機関庫内公開」
という企画です。
残念ながら今回は乗車体験は出来ませんが、冬のこの時期に一般公開されるのは初めてでは無いかと思います。
もし、当日に雪が積もれば、珍しい雪景色のレールバスを撮る事が出来そうですが、交通機関の遅れにも繋がりそうで難しいところです…
なお、会場となる旧七戸駅は、東北新幹線の七戸十和田駅からは距離があるため、新幹線はやて号利用の場合は十鉄バスの十和田市方面の路線バスで行くか、タクシー利用となります。
また、12月4日発より東京駅から高速バスシリウス号で七戸十和田駅まで直通で行く事が可能です。
・十和田観光電鉄 乗合時刻表 ページ(PDFファイル「平成22年12月4日時刻改正について」内に時刻情報あり)
そういえば、七戸町といえば、電気バスを12月に導入するというニュースがありました。
具体的な情報が出てきても良さそうな時期ですけど、下記リンクに「納期は東北新幹線七戸十和田駅開業後の12月24日。」とあるため、年内に試運転は開始するかですね。
七戸町が12月、電気バス導入/Web東奥・ニュース20100713115430
投稿者 umineko : 2010年11月28日 14:49
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://8nohe.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/474


コメント
Oh yeah, fabuolus stuff there you!
投稿者 Dani : 2013年8月25日 13:10
八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 12月4日と5日に南部縦貫鉄道のレールバスが一般公開されます
投稿者 wholesale bags : 2014年3月25日 15:32
hermes paket 50 cm 八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 12月4日と5日に南部縦貫鉄道のレールバスが一般公開されます
投稿者 hermes peachpuff : 2014年6月21日 11:24