|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
« 馬淵川の水源を巡るツアー | メイン | 仙台と青森、弘前を結ぶ夜行バスが登場! »
2009年6月13日
「風っこシーガル号」が2009年夏にも運行(今回は久慈〜八戸)
昨年秋にも運行された「風っこシーガル号」が今年は7月にも運行だそうです。
名前は「風っこシーガル 久慈・八戸」となり、運行日は「2009年7月25日・26日」の二日間で一日1往復します。
・(リンク)イベント列車 | JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社 盛岡支社
今までは「八戸〜階上間」の運行でしたが、今回は名前にもあるとおり何と「八戸〜久慈間」と長距離になっています!
今までとは違う風景を楽しめそうですね。
投稿者 umineko : 2009年6月13日 03:05
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://8nohe.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/322


コメント
八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 「風っこシーガル号」が2009年夏にも運行(今回は久慈〜八戸)
投稿者 wholesale bags : 2014年3月25日 16:01
hermes replica original leather 八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 「風っこシーガル号」が2009年夏にも運行(今回は久慈〜八戸)
投稿者 usa hermes handbags : 2014年6月17日 21:00