|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
2006年5月30日
「ブログのメリット・デメリット」とは?
今回は『ブログのメリット・デメリット』について書きます。
ご存知かと思いますが、元々はウェブサイトの「八戸の歩き方」を何年か運営しています。
すでに、ウェブサイトがあるのになぜブログを始めたかというと、まず「好きな事が書きたい事」がメリットの一つでした。
「八戸の歩き方」は交通案内など各種情報を客観的に提供する事を第一にしているため、あまり自分の気持ちや八戸や乗り物に対して最近思った事なんていうのは、載せる機会がありませんでした。
しかし、ブログを別に用意すれば、それらの言いたいことを発表することができると考えたのです。
実際ブログを始めてみたら、乗り物とは無関係の「ファミリーマート」や「焼きそばバゴーン」に関する記事(八戸関係)に予想以上の反響があったりと、面白いツールだと実感しました。
また、元々BBSは設置していないため、サイトの訪問者がどう思ったかなどが見えない状況でしたが、ブログへコメントをもらう事により相手が見えるようになった事もメリットの一つです。
デメリットというと、コメントスパム、トラックバックスパムが多くなった事で、これは誰でもコメントできる仕組みが悪用された結果だと思います。
また、アクセス数が多いブログでは、批判も含めたコメントが多くなり管理者の方が大変だったりするようです。
しかし、特別高度な知識が無くとも、自分の意見や思ったことを気軽に発表できる「ブログ」は画期的なツールだと思っています。
今回のブログは、こちらのブログ「1つのご提案」のテーマである『ブログのメリット・デメリット』を元にしています。
(リンク)「1つのご提案」
投稿者 umineko : 13:25 | コメント (41) | トラックバック
2006年5月15日
私にとっていつも「欠かせないもの」
今回は「欠かせないもの」について書きたいと思います。
出かける時、というかいつもかばんに入れているものがいくつかあります。
その一つに「バスの時刻表」があります。
これが欠かせないものなんです。
世の中には多くの時刻表がありますが、その中でいつも持ち歩いているものは、
・八戸市営バスの時刻表
・南部バスの時刻表
・十和田観光電鉄(十鉄バス)の時刻表
があります。
そもそも、八戸にいる時はともかく、そうでない時にも持ち歩いているのは、ウェブサイト更新に役立つ事と、何となく見るときがあるからです。
これと「iBook」+「WILLCOMのPHS」があれば、どこでもウェブサイトやブログを更新する事ができます!
(その割には頻繁な更新できてませんけど(汗))
今回のブログは、こちらのブログ「1つのご提案」のテーマである「欠かせないもの」を元にしています。
(リンク)「1つのご提案」