|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
« 狭い道(狭隘道路)を走る路線バス | メイン | 八戸にも珍名&難読バス停あるもんです »
2005年1月26日
八戸でスケートインターハイが開催中です
ただいま、1/23開会式から1/27までの期間で「2005年スケートインターハイin青森」が開催中です!
こういう大会が八戸で開催されると、八戸はスケートの町なんだなあ?と実感してしまいます。
実際、2003年は冬季アジア大会、2004年は冬季スケート国体のはやて国体が、今年はスケートインターハイが開催と毎年大きな大会が行われています。
それも、スピードスケートの会場は昔からあまり変わらない「長根リンク」ですが、学生の頃滑ったリンクを選手達がスピードを競い合っているというのも結構すごい事ですね?
長根リンクの食堂が懐かしかったりしますが、リンク自体が古くなってきているので、そろそろ屋内リンクに新築して欲しいと思ってしまいます。
なお、各競技ごとの会場は、
・開会式 八戸市公会堂
・スピード競技 八戸市長根公園スケート場
・フィギュア競技 三沢アイスアリーナ
・アイスホッケー競技 八戸市新井田インドアリンク、南部山アイスアリーナ、ふくちアイスアリーナ
となっていますが、国体と異なり会場間を結ぶシャトルバス等は運行されませんので、
八戸の歩き方を参考にして公共交通機関をご利用してみてください。(ちょっと宣伝)
・「八戸の歩き方(運動公園・競技場編)」(会場への交通アクセスなど)
・「2005年スケートインターハイin青森公式サイト」
(※2023/09/06現在、該当サイトは閲覧できないためリンクを消しました)
投稿者 umineko : 2005年1月26日 02:14
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://8nohe.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/14


コメント
yvhzbaec jlorsg grxlv pjcgzyuqn qvbzih snrakbvg zlpiuvmq
投稿者 mgzeabjfp zvfkbijct : 2007年3月 3日 17:50
yvhzbaec jlorsg grxlv pjcgzyuqn qvbzih snrakbvg zlpiuvmq
投稿者 mgzeabjfp zvfkbijct : 2007年3月 3日 17:51
Full of salient pontis. Don't stop believing or writing!
投稿者 Kaed : 2011年7月26日 20:42
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
投稿者 ルイヴィトン 財布 : 2013年6月29日 02:38
八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 八戸でスケートインターハイが開催中です
投稿者 wholesale bags : 2014年3月25日 15:58
hermes 10 000 purse 八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 八戸でスケートインターハイが開催中です
投稿者 hermes handbags sale : 2014年8月10日 06:46