|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
« 八戸の路線バス愛称を募集しています | メイン | 八戸発着の東京方面行き夜行バスをまとめて比較してみました »
2012年7月 9日
青森県内の夏まつり帰りに便利な交通情報をまとめました
青森県内では8月初旬頃に夏まつりが各地で開催されます。
それらの夏まつり帰りに便利な交通情報をまとめました。
マイカー利用だと現地での道路渋滞や駐車場探しに苦労しがちですが、実はバスや鉄道のみでも結構遠くまで帰る事が出来るものです。
・八戸の歩き方(夏祭りの交通編) 青森ねぶた等の夏祭り帰りの交通アクセス情報、開催情報
例えば、青森ねぶた祭り開催時期には青森市内の宿泊施設は早くから満室となります。
でも、そんな時でも、八戸市や大館市まで行くと、ホテルの空きも余裕がある日が多いのです。
そのため、ゆっくり青森ねぶたを観た後の21時以降に青森駅から鉄道利用で三沢、八戸駅方面や大館、秋田方面まで帰る事で宿へ泊まる事が出来ます。
例えば、八戸を拠点とした場合、五所川原立佞武多を観た後に八戸駅まで鉄道利用する事で、日帰りする事が可能です。
ちょっと移動時間はかかるものの、夏まつりを泊りがけで観に行きたい方は検討してみてはいかがでしょうか?
投稿者 umineko : 2012年7月 9日 20:47
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://8nohe.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/652


コメント
What a pelasrue to meet someone who thinks so clearly
投稿者 Marylu : 2012年9月20日 23:19
お世話になります。とても良い記事ですね。
投稿者 グッチ コート : 2012年11月10日 05:17
hermes bags cost in india 八戸の歩き方ブログ|青森八戸の乗り物、PHSネタ: 青森県内の夏まつり帰りに便利な交通情報をまとめました
投稿者 euler hermes usa : 2014年6月21日 04:03