|バス編|高速バス編|鉄道編|フェリー編|交通アクセス編|十和田湖編|
|ホームページ制作|
2013年3月15日
「JTB小さな時刻表」が大型版の内容そのままに、持ち運びに便利で最強すぎます
昨年末に初めて「JTB小さな時刻表」という小型の時刻表を知ったのです。
小型の時刻表といえば、大型時刻表の一部を省略したものという印象でした。
しかし、この「小さな時刻表」はと言えば、なんと大型版のレイアウトや収録内容をほぼそのままで、持ち運びに便利で最強すぎるのです!
ただし、縮刷版のような形態のため、文字サイズがかなり小さいです。
初めて買ったのは「2013年1月号」です。
ここしばらくは、大型時刻表を旅行や遠方への出張時に持参するのは重さと大きさの関係で控えていましたが、最近はむしろこの「小さな時刻表」を持ち歩く事も出てきています。
なお、最新号は3月のダイヤ改正向けに発売されるそうで、また購入しようかと思っています!
最新版「2013年4月号」は↓こちらです。
(※2023/09/05 リンクを消しました)
投稿者 umineko : 01:28 | コメント (3) | トラックバック
2012年7月 9日
青森県内の夏まつり帰りに便利な交通情報をまとめました
青森県内では8月初旬頃に夏まつりが各地で開催されます。
それらの夏まつり帰りに便利な交通情報をまとめました。
マイカー利用だと現地での道路渋滞や駐車場探しに苦労しがちですが、実はバスや鉄道のみでも結構遠くまで帰る事が出来るものです。
・八戸の歩き方(夏祭りの交通編) 青森ねぶた等の夏祭り帰りの交通アクセス情報、開催情報
例えば、青森ねぶた祭り開催時期には青森市内の宿泊施設は早くから満室となります。
でも、そんな時でも、八戸市や大館市まで行くと、ホテルの空きも余裕がある日が多いのです。
そのため、ゆっくり青森ねぶたを観た後の21時以降に青森駅から鉄道利用で三沢、八戸駅方面や大館、秋田方面まで帰る事で宿へ泊まる事が出来ます。
例えば、八戸を拠点とした場合、五所川原立佞武多を観た後に八戸駅まで鉄道利用する事で、日帰りする事が可能です。
ちょっと移動時間はかかるものの、夏まつりを泊りがけで観に行きたい方は検討してみてはいかがでしょうか?
投稿者 umineko : 20:47 | コメント (3) | トラックバック
2011年5月10日
(5/10)JR八戸線の代行バスが5/12から増発するそうです
JR八戸線の代行バス(階上駅〜久慈駅間)が5/12から一日1往復を増発するそうです。
一日3.5往復から4.5往復へと増えます。
元々の列車による一日9往復にはまだ少ない運行となるものの、徐々に以前の状態に近付いている事になります。
ただ、昼間の運行が1往復のみと少ないため、通勤通学以外には使いにくい場面も多いかなと思います。
(利用者数が少ないからでしょうけど)
投稿者 umineko : 14:45 | コメント (1) | トラックバック
2011年5月 4日
(5/3)八戸、青森から東京の夜行バス空席状況をまとめてみました
2011年ゴールデンウィーク後半の八戸を発着する夜行バスの空席、最安料金を調べてみました。
複数の旅行会社、バス会社から検索出来る楽天トラベルとJTBで調査しています。
なお、昨日に調査したもののため、最新の状況とは異なります。
・[PR]楽天トラベル 東京・神奈川・千葉・埼玉⇒盛岡・八戸・弘前・青森
・[PR]楽天トラベル 青森・弘前・八戸・盛岡⇒東京・神奈川・千葉・埼玉
・「高速バス チケット-JTB」
(※2023/09/05現在、該当サイトは閲覧できないためリンクを消しました)
全体的に、繁忙期であっても極端に高いバス料金では無く、直前でも空席が有る状況です。
ただし、ゆったりめな三列席のバスは東京方面行きでほぼ満席になっていて、多くは四列席のスタンダード車(一般的な貸切バス仕様の車両)です。
乗り物名 | 5/4 (水) | 5/5 (木) | 5/6 (金) | 5/7 (土) | 5/8 (日) | |
★夜行ツアーバス 東京都〜八戸市間(最安料金) | ||||||
八戸市内発→東京行 | 6,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 7,500円 | 5,500円 | |
★夜行ツアーバス 東京都〜弘前市、青森市間(最安料金) | ||||||
青森駅、弘前駅発→東京行 | 6,900円 | 5,500円 | 5,800円 | 5,500円 | 5,500円 | |
★高速バス「シリウス号」本八戸駅発→東京駅行(JTB高速バス予約) | ||||||
横三列席 | × | × | × | × | △ | |
横四列席 臨時便 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
乗り物名 | 5/4 (水) | 5/5 (木) | 5/6 (金) | 5/7 (土) | 5/8 (日) | |
★夜行ツアーバス 東京都〜八戸市間(最安料金) | ||||||
東京地区発→八戸市内行 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 6,200円 | |
★夜行ツアーバス 東京都〜弘前市、青森市間(最安料金) | ||||||
東京地区発→青森駅行 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | |
★高速バス「シリウス号」東京駅発→八戸行(JTB高速バス予約) | ||||||
横三列席 | △ | × | ◯ | ◯ | × | |
横四列席 臨時便 | ◯ | ◯ | - | - | ◯ |
投稿者 umineko : 22:36 | コメント (4) | トラックバック
2011年4月19日
「東日本大震災 被災地域公共交通運行状況マップ」が日々更新されています
「東日本大震災 被災地域公共交通運行状況マップ」という便利なものが日々更新されています。
自分でもtwitter上では取り上げてましたが、そういえば、当ブログでは載せていなかったようで、記事にしてみました。
・東日本大震災 被災地域公共交通運行状況マップ
(※2023/09/06現在、該当サイトは閲覧できないためリンクを消しました)
このマップは、東北とその周辺地域の鉄道や都市間バス路線の運転再開状況を地図にまとめたもので、各運行事業者毎に運行状況は公表されていても、こういった全体を見られるものは皆無なため、遠距離の移動をする際にはかなり有効かなと実感しました。
しかし、こういった多くの交通情報を必要とするものを個人の力で日々更新されていることには脱帽です。
なお、バックナンバーも見る事が出来ますが、例えば、今日の1ヶ月前の運行状況をを見てみると、JR八戸線は「八戸〜鮫間」で運転再開した直後、東北新幹線は東北内では全く復旧していない状況でした。
そこから比べると、現在の状況は相当復旧が進んでいる事はひと目でわかります!
投稿者 umineko : 15:11 | コメント (3) | トラックバック
2011年4月12日
(4/12版)八戸発着の夜行バスの空席状況をまとめてみました
八戸発着の夜行バスの空席状況をまとめてみました。基本は八戸発着の夜行バスですが、比較のために、青森発着の便も調査しています。
東北新幹線の全線運転再開まではまだ時間がかかるため、東京方面との移動には夜行バス利用が直通で便利かと思います。
4/18(月)頃まではゆったりな横三列座席のバスは満席の日が多くあり、横四列座席のバスならいずれかのバスに空席がある状況です。
概ね、八戸発着の場合なら、4/19以降で予約を取りやすくなっているようです。
・WILLER TRAVEL
・東北地方復興支援バス 東京発仙台行き・山形行き/仙台・山形発東京行き|高速バス・夜行バスの予約ならオリオンバス
(※2023/09/06現在、該当サイトは閲覧できないためリンクを消しました)
・[PR]高速バス予約は「バスぷらざ」
◎八戸発→東京方面行きの夜行バス空席状況
乗り物名 | 4/12 (火) |
4/13 (水) |
4/14 (木) |
4/15 (金) |
4/16 (土) |
4/17 (日) |
4/18 (月) |
4/19 (火) |
4/20 (水) |
4/21 (木) |
4/22 (金) |
4/23 (土) |
4/24 (日) |
4/25 (月) |
|
★ウィラートラベル(三沢、八戸、盛岡発→東京行) | |||||||||||||||
横三列席 | △ | × | × | × | × | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
横四列席 | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
★ウィラートラベル(青森駅、弘前、盛岡発→東京行) | |||||||||||||||
横三列席 | × | × | × | × | △ | × | × | × | × | △ | △ | × | × | △ | |
横四列席 | × | × | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
★高速バス「シリウス号」七戸十和田、八戸発→東京駅行(JTB高速バス予約) | |||||||||||||||
横三列席 | × | × | △ | × | × | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | |
横四列席 臨時便 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
★オリオンツアー (十和田、三沢、八戸発→東京駅行) | |||||||||||||||
横四列席 | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | |
★オリオンツアー (青森駅発→東京駅行) | |||||||||||||||
横四列席 | △ | × | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
乗り物名 | 4/12 (火) |
4/13 (水) |
4/14 (木) |
4/15 (金) |
4/16 (土) |
4/17 (日) |
4/18 (月) |
4/19 (火) |
4/20 (水) |
4/21 (木) |
4/22 (金) |
4/23 (土) |
4/24 (日) |
4/25 (月) |
・[PR]高速バス予約は「バスぷらざ」
◎東京発→八戸方面行きの夜行バス空席状況
乗り物名 | 4/12 (火) |
4/13 (水) |
4/14 (木) |
4/15 (金) |
4/16 (土) |
4/17 (日) |
4/18 (月) |
4/19 (火) |
4/20 (水) |
4/21 (木) |
4/22 (金) |
4/23 (土) |
4/24 (日) |
4/25 (月) |
|
★ウィラートラベル(東京夜発→盛岡、八戸、三沢行) | |||||||||||||||
横三列席 | × | △ | × | × | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | |
横四列席 | × | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
★ウィラートラベル(東京夜発→盛岡、弘前、青森行) | |||||||||||||||
横三列席 | × | × | × | × | × | × | △ | × | × | △ | × | × | × | △ | |
横四列席 | × | △ | △ | × | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
★高速バス「シリウス号」東京駅発→八戸行(JTB高速バス予約) | |||||||||||||||
横三列席 | × | × | × | × | × | △ | × | △ | △ | ◯ | × | △ | × | ◯ | |
横四列席 臨時便 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
★オリオンツアー (東京発→盛岡、八戸、三沢、十和田行) | |||||||||||||||
横四列席 | × | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | |
★オリオンツアー (東京発→盛岡、弘前、青森駅行) | |||||||||||||||
横四列席 | △ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
乗り物名 | 4/12 (火) |
4/13 (水) |
4/14 (木) |
4/15 (金) |
4/16 (土) |
4/17 (日) |
4/18 (月) |
4/19 (火) |
4/20 (水) |
4/21 (木) |
4/22 (金) |
4/23 (土) |
4/24 (日) |
4/25 (月) |
・[PR]高速バス予約は「バスぷらざ」
投稿者 umineko : 18:11 | コメント (2) | トラックバック
2011年4月11日
(4/11版)八戸市内を発着する公共交通の運行状況を簡単にまとめてみました
八戸市内を発着する公共交通は、大体は正常通りの運行へとなってきています。
しかし、2011/4/11現在でも一部で運休区間等もあり、それらの運行状況を簡単にまとめてみました。
◎正常通りに運行
・南部バス
・八戸市営バス
・十和田観光電鉄(十鉄バス)
・青い森鉄道
・JR八戸線(八戸駅〜階上駅間)
(一部減便して運行中)
△大幅に減便して運行
・JR八戸線(階上駅〜久慈駅間)
(代行バスが一日3往復運行)
×運休中
・JR東北新幹線「新青森〜盛岡間」
4/13(水)から運行再開予定、新幹線の盛岡以南は4月下旬から再開予定
・JRバス東北「八戸駅〜十和田湖間」の「おいらせ号」
運休中、青森〜十和田湖間の「みずうみ号」も同様に運休中
◇関連リンク
・JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社 盛岡支社
(運行時刻や運行区間等の情報有り)
・青森・八戸−十和田湖 地震災害による運休について | 路線バス | JRバス東北
概ね、八戸市内の移動には特に影響は無いようでしたが、新幹線や十和田湖、岩手県洋野町、久慈市方面までの交通には大きく影響がある感じです。
投稿者 umineko : 23:47 | コメント (2) | トラックバック
2011年3月21日
八戸市内における公共交通の日別運行状況をまとめてみました
八戸市内における公共交通の日別、時間帯別の運行状況をまとめてみました。市内を運行するバス、鉄道各社では、燃料供給の問題もあり、それぞれ運行ダイヤの変更や減便等を行っています。
それらの状況を一覧表へとまとめてみました。
八戸の路線バスに不慣れな方には、↓こちらのPDFが役に立ちます。
・H・O・T Managers の活動日記♪ はじめてのバス♪利用法〜八戸中心街へ行くために〜
特に、昼間12時〜16時頃までの八戸市営バスと、19時以降で路線バスが運休となる影響は大きいかと感じます。
また、昼間なら南部バスが利用可能で、八戸市内も陸奥市川駅〜八戸駅〜北高岩駅で運行する青い森鉄道が終日運行する事で、頼もしい限りです!
しかし、平日朝夕の通勤、通学時間帯では各社共に運行しているため、マイカーの燃料節約を考えて、バス、鉄道で目的地まで向かう事を検討されてはいかがでしょうか?
◇運行情報は各社の公式サイト上で発表されています。
燃料供給の関係で変更となる可能性も高いため、ご利用の際には、事前に確認される事をおすすめします。
青い森鉄道、JR東日本:盛岡支社、八戸市交通部、南部バス(路線バス)、十和田観光電鉄
(表記例 日祝ダイヤ:日曜祝日用ダイヤで運行、土ダイヤ:土曜日用ダイヤで運行)
日付 | 時間帯 | 南部バス | 八戸市営バス | 十和田観光電鉄(バス) | JR八戸線 | 青い森鉄道 |
3月21日(月祝) | 始発〜12時頃 | 日祝ダイヤ | 日祝ダイヤ | 運休 | 減便 | 正常運行(一部減便) |
12時頃〜16時頃 | 日祝ダイヤ | 運休 | 運休 | 運休 | 正常運行(一部減便) | |
16時頃〜19時頃 | 日祝ダイヤ | 日祝ダイヤ | 運休 | 減便 | 正常運行(一部減便) | |
19時以降 | 運休 | 運休 | 運休 | 1往復運行 | 正常運行(一部減便) | |
3月22日(火) | 始発〜12時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) |
12時頃〜16時頃 | 土ダイヤ | 運休 | 1本運行 | 運休 | 正常運行(一部減便) | |
16時頃〜19時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) | |
19時以降 | 運休 | 運休 | 1本運行 | 1往復運行 | 正常運行(一部減便) | |
3月23日(水) | 始発〜12時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) |
12時頃〜16時頃 | 土ダイヤ | 運休 | 1本運行 | 運休 | 正常運行(一部減便) | |
16時頃〜19時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) | |
19時以降 | 運休 | 運休 | 1本運行 | 1往復運行 | 正常運行(一部減便) | |
3月24日(木) | 始発〜12時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) |
12時頃〜16時頃 | 土ダイヤ | 運休 | 1本運行 | 運休 | 正常運行(一部減便) | |
16時頃〜19時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) | |
19時以降 | 運休 | 運休 | 1本運行 | 1往復運行 | 正常運行(一部減便) | |
3月25日(金) | 始発〜12時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) |
12時頃〜16時頃 | 土ダイヤ | 運休 | 1本運行 | 運休 | 正常運行(一部減便) | |
16時頃〜19時頃 | 土ダイヤ | 日祝ダイヤ | 減便 | 減便 | 正常運行(一部減便) | |
19時以降 | 運休 | 運休 | 1本運行 | 1往復運行 | 正常運行(一部減便) |
投稿者 umineko : 13:55 | コメント (4) | トラックバック
2011年3月13日
東日本大震災による八戸周辺の交通情報(3/13現在)
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)により、青森県内でも被害が多くありました。
2011/3/13現在で、鉄道、路線バス共に平常通りの運行はまだ出来ていない状況です。
その中で、八戸周辺の交通情報をまとめてみました。
本日13日の情報から、14日以降の運行をある程度予想してもらえればと思います。
※3月14日以降の運行情報は、下記のブログが便利です。
・八戸鉄道・バス研究会別館ブログ
□八戸市営バス
・3月13日(日)のバス運行
下記の運休区間がありますが、その他の路線では運行との事でした。
ーーーーーー
「種差線」
「中央市場〜中心街」
「鮫小学校通〜白銀〜中心街」
「本八戸駅〜三菱製紙前〜多賀台団地」
「市内循環線」
「シーガルビューホテル線」
ーーーーーー
また、「鮫、岬台団地、平庭方面からの上柳町・中心街方面行きは労災病院通まで、中心街からは大町二丁目までの運行」となるそうです。
・3月14日(月)のバス運行
「地震により、燃料が不足しているため、当面の間、「日曜・祝日ダイヤ」で運行し、始発時刻が19:00以降の便については、運休」するそうです。
□南部バス
・3月13日(日)のバス運行
全便運休、高速バス運休
ウィラートラベルの青森県内(青森、八戸)発着便の運休
・3月14日(月)のバス運行
土曜日ダイヤで運行(燃料不足の影響)
ウィラートラベルの青森県内(青森、八戸)発着便の運休
・3月15日(火)以降
土曜日ダイヤで運行し、19:00以降を運休
・路線バス 運行情報 | 南部バス株式会社
・高速バス 運行情報 | 南部バス株式会社
□十和田観光電鉄
・3月13日(日)のバス運行
一部区間運休、高速バス運休
・3月13日(日)の鉄道線運行(三沢〜十和田市間)
午前中から速度制限の上、運行を再開
・デーリー東北:ニュース速報:2011/03/13 11:42 十鉄、速度制限で電車運行再開
・【緊急】防災情報 - 青森県庁ホームページ
□青い森鉄道(目時〜八戸〜青森間)
・3月13日(日)の鉄道線運行
終日全線運休
・3月14日(月)の鉄道線運行
終日全線運休
□JR東日本(在来線は八戸線、大湊線、奥羽本線、津軽海峡線等)
・3月13日(日)の鉄道線運行
青森県内では、在来線、東北新幹線共に終日運休
・3月14日(月)の鉄道線運行
青森県内では、在来線が「14日昼すぎ以降からの運転再開を目指し」、東北新幹線は終日運休の予定
・デーリー東北:ニュース速報:2011/03/13 16:09 東北新幹線14日も終日運休
・JR東日本:列車運行情報 東北エリア
・JR東日本:列車運行情報 新幹線
・JR東日本:列車運行情報 長距離列車エリア
以上は、2011/3/13現在の情報です。