八戸の歩き方トップ八戸の歩き方ブログトップ>エントリー
バス編高速バス編鉄道編フェリー編交通アクセス編十和田湖編
ホームページ制作


« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月30日

つばめタクシーの貸切バスなのか?

ちょっと謎な写真を見つけました。

・(リンク)冨士タクシー - iタウンページ

「冨士タクシー」という青森県三沢市にあるタクシー会社のページです。
観光バスの写真があり、貸切バスもやっているんだと思い、よーくその写真を見てみると、六戸町のつばめタクシーと同じ色のバスなんです。

↓こちらにつばめタクシーのバス写真があるので、見比べるとよくわかります。
・(リンク)つばめタクシーのセレガFC - 八戸鉄道・バス研究会別館ブログ

単につばめタクシーとグループ会社なのか、提携関係にあるのか謎です。
まあ、六戸町と三沢市は隣町なので、何がしかの関係があっても不思議ではありません。

ちなみに、以下のように書かれていて、貸切バスは計4台だそうです。
------
◆バス
 55人乗り 2台
 47人乗り(トイレ付き) 1台
 28人乗り 2台
------

投稿者 umineko : 20:30 | コメント (1) | トラックバック

2009年3月29日

南部バスの旧型貸切バス&CJM乗車体験のツアー実施

南部バス観光では、「南部バスツアー 昭和58年式いすずCSA系「青22か2592」で行く 限定復活!南部縦貫鉄道(レールバス)/港町八戸満喫と「いすずCJM」の旅」と銘打ったバスツアーを2009年5月に実施するそうです。

・(リンク)南部バス観光 企画旅行 | 南部バス株式会社

メインは昭和58年製(1983年)「いすゞCSA」という旧型貸切バスでの移動で、貴重な旧型鉄道車両である南部縦貫鉄道のレールバスも組み合わせるとの事で、いいところを突いてくるツアーだと思います。
計2日間の実施で、各行程は下記のとおりです。
なお、1日のみの参加可能だそうです。

・1日目 2009年5月3日(日)
南部バス八戸営業所〜ラピア〜本八戸駅〜八戸駅〜五戸町(特産・馬肉の昼食)〜七戸町・南部縦貫鉄道(レールバス キハ101・キハ102のデモ走行展示・車内見学・撮影など)〜南部バス五戸営業所(見学)〜八戸駅〜八戸市内

・2日目 2009年5月4日(月・祝日)
南部バス八戸営業所〜八戸市内〜(八戸大橋経由)〜蕪島神社(株が上がるお守りで有名)〜葦毛崎展望台〜種差海岸(国指定名勝を散策)〜種差海岸駅〜(JR八戸線乗車)〜鮫駅(JR八戸線利用)〜八食センター(自由昼食)〜南部バス八戸営業所(いすずCJM体験乗車など)〜八戸駅

なお、いすゞの旧型路線バスCJMには営業所内のみの体験乗車のみとなるようです。
本当は一部区間でも五戸→八戸駅とかでCJMに乗れると良いのですけど。

しかし、旧型バスを逆手に取ったとも言えるこういったツアーを主催する南部バス観光には、今後も注目です!
ちなみに、管理人は参加する気で検討中です。

八戸鉄道・バス研究会別館ブログに、インターネット経由の申込みフォームに入る事ができます。
遠方から参加する方には便利かもしれませんね。

・(リンク)【緊急告知】南部バス観光で『バスマニア向けバスツアー』募集中! - 八戸鉄道・バス研究会別館ブログ

投稿者 umineko : 14:15 | コメント (3) | トラックバック

良さそうなPHPのメール送信ライブラリ見つけました

PHP環境でメールフォームの新規開発をした時に、良さそうなPHPのメール送信ライブラリ見つけました。

・(リンク)高機能日本語PHPメール送信ライブラリQdmail

こういうライブラリです。
--引用--
Qdmailとは、PHPのマルチバイト環境(特に日本語)にて、「文字化けしない」「簡単に"デコメ(デコメール)"やHTMLメール等の電子メールを送信することができる」メールクラスライブラリです。文字化け完全制覇を目指しています。
--引用--

これを使う事により、メール送信時の文字化けを容易に防ぐ事ができるため、結構使い道は広いと思います。
日本語を使用したメールというのは、文字化けの危険が多めなので、こういうものがあると助かります。

投稿者 umineko : 13:46 | コメント (1) | トラックバック

2009年3月26日

オフィス用品のサンプルをもらえるサイト

オフィス用品のサンプルを無料でもらえるサイトがあります。

・(リンク)無料で毎月サンプル(オフィス用品など)が注文できる!! サンプルネット
・(リンク)シグマ、オフィス用品メーカーを支援 「サンプルネット」 スタート
(※2023/09/29現在、該当情報ページを閲覧できないためリンクを消しました)

この「サンプルネット」は、登録する事で企業向けにサンプル品を提供してくれるサービスです。
オフィス用品なので、CD-Rの生ディスクやボールペン、ゴム手袋など様々なものが用意されています。
一度に3品まで選べ、送料も無料で送られて来ます。
そして、必要な事といえば、使ったり試してみた感想や気付いた点などをアンケートに回答する事だけです。

また、企業向けのサービスという事で、てっきり法人でないと登録できないかと思っていたら、個人事業主でも登録可能という事で、さっそく登録して活用しています!
会社勤めの方や個人事業主の方は、登録してみてはどうでしょう?

投稿者 umineko : 16:46 | コメント (3) | トラックバック

2009年3月25日

青森県内で電源&ネットワークの使えるお店

最近、外でMacBookを使って通信する機会がとても増えました。
基本はウィルコムの新つなぎ放題を使用しています。

しかし、通信用端末はアドエスなため、最大でも4x方式で接続となり、通信速度の遅さは気になります。
少しでもスピードが改善されればと、有料オプションである「MEGAPLUS」を契約していますが、画像圧縮を最大にして瞬間的ながら300kbps程度になるのは、思いのほか心強いですけど、それでもPC用サイトの閲覧には力不足は否めません。

そこで候補に挙がるのは、無線LANスポットです。
有料サービスがいくつかあるなかで、青森県内のマクドナルド各店でも使用できる「BBモバイルポイント」を使っています。

・(リンク)公衆無線LANサービス - Yahoo! BB

さらに最近気が付いたのですが、PC用に電源使用が可能なお店がある事です。
青森県内で見つけたお店は、
・マクドナルド八戸城下店のカウンター席(喫煙席)
・マクドナルド青森新町店(2階カウンター席、喫煙席だが朝10時半から禁煙席となる)
です。

いずれも喫煙席だったり、時間により喫煙席になるのは、個人的には困りますが、外で充電しながらモバイル通信できる事は、大きなメリットだと感じます。

特に青森新町店はJR青森駅からも近いため、利便性が高いと思っています。
東京行きの夜行バスや札幌行きの急行はまなす号待ちにも有効に使えそうです。

あと、ネットワーク&電源が無料で使用可能な相当穴場スポットも見つけました。
それは、JR八戸駅ビル2階にある「はちのへ観光プラザ」です。
窓際にカウンター席があり、そこに電源とイーサネットのLAN用差し込み口があります。
係の方に聞いたところ、自由に使って構わないとの事でした。
ネットワークの方もイーサケーブルを持参すれば、使用は問題無いそうです。

青森県内では首都圏よりもモバイル通信の選択肢は少ないですが、高速で通信したくて電源が欲しい時には貴重な選択肢になると思います。

投稿者 umineko : 02:30 | コメント (5) | トラックバック

2009年3月21日

弘南バスツアーズに青森から東京まで乗って来ました

今月、弘南バスツアーズに青森駅から東京駅まで乗って来ました。
昨年末の運行開始から気にはなっていましたが、ちょっと東京へ行く用事があったため、まずは一度試してみる事にしました。

弘南バスツアーズの詳細はこちら↓
・【楽天トラベル】弘南バス(株)
(※2023/09/13 リンクを消しました)
・[PR]楽天トラベル 東京・神奈川・千葉・埼玉⇒盛岡・八戸・弘前・青森
・[PR]楽天トラベル 青森・弘前・八戸・盛岡⇒東京・神奈川・千葉・埼玉

弘南バスは21時発ですが、20時過ぎに青森駅前に行ってみたところ、ツアーバスのオリオンツアーとキラキラ号が停まっていました。
どちらも三菱の新型エアロエースでゆったり座席(前後10列)というのが何気に凄い事ですね。
格安バス同士の競争も激しくなってきている証拠なのでしょう。

bus_20090321_01.jpg
青森駅前のオリオンツアー(杉崎観光)、キラキラ号


そして、21時前に集合場所である青森駅前へ再度向かいました。
今度は同じく21時出発のウィラートラベル(リラックス車日野セレガ)、弘南バスツアーズが止まっていました。
どちらも最近導入された新車と思われます。
ウィラーのリラックスには以前「仙台→東京」で乗った事がありますが、予想よりも快適でしたので、同じ料金であればウィラーのリラックスは有力な選択肢になります。

bus_20090321_02.jpg
青森駅前のウィラートラベルリラックス車、弘南バスツアーズ


いよいよ、受付を済ませ弘南バスに乗り込みました。
細かい点ですが、トランクに荷物を預ける際に、引換証を渡されます。
路線バスの高速バスでは当たり前ですけど、ツアーバスでは初めて受け取りました。
青森駅からは8名前後乗車したようです。

座席は見た目で細く見えますが、座ると特に問題はありません。
前後10列のゆったり座席で、太ももを載せられるレッグレスト付きの座席です。

bus_20090321_03.jpg
弘南バスツアーズの車内と座席

また細かい点ですが、座席の枕カバーに座席番号が書いてありました。
網棚のところに番号は書いてありますが、文字も小さくわかりづらいものです。
こういう配慮はさすが弘南バスと感じました!
あとは、途中の経由地や休憩場所の到着予定時刻が書かれた行程表が座席ポケットに入っている事も弘南ならではと思いますが、なかなか気が利く感じですね。
(実際は結構早着ではありますけど)

bus_20090321_04.jpg
弘南バスツアーズの座席カバー


乗客が全員揃ったようで21時少し前に青森駅前を出発しました。
東北自動車道のインターへ向かうかと思いきや、バスは国道7号線を走り弘前に向かいます。
他社は青森から弘前へ向かう時にも高速道路を利用しますが、弘南バスツアーズはそうでは無いようです。
しかし、一般道を走ったにも関わらず、弘前駅城東口には早めに到着しました。

ここで20分程休憩となります。
城東口の駅内トイレや自販機もあるので、青森駅からの乗客には良い気分転換になります。

青森からはとても空いていたので、隣の席は空いたままだろうと思っていたところ、弘前駅から大量に乗車してきました。
20名程は乗ったと思われます。
春休みで遊びに行くのかと思いきや、就職活動の話しをしていたり、スーツ着用の方もちらほら見られ、どうやら大学生の利用が多いようです。

bus_20090321_05.jpg
夜の弘前駅城東口

ここでバス前面にあるLEDを見てみました。
「東京駅」とかではなく、「弘南バスツアーズ」と表示されています。

bus_20090321_06.jpg
弘南バスツアーズの前面LED


この後、何度か休憩しつつ東京都内へ入りました。
運転は特に問題無く、予定より1時間は早着な感じです。
まずは、最初の降車地である新宿駅西口へ到着です。
ここでは半分近くの下車がありました。

bus_20090321_07.jpg
間もなく新宿西口へ到着

今回は急ぐ訳では無いため、東京駅まで乗りました。
東京駅丸の内口では残った半分程度が下車し、大学の春休み中にも関わらずTDRまでの利用は8名程のようです。

bus_20090321_08.jpg
東京駅丸の内口に到着した弘南バスツアーズ

弘南バスツアーズは、
・必ず新車に乗れる
・ゆたり座席&レッグレスト付き
・高速バスを多数運行している弘南バスの運行である安心感
・乗務員の対応も良い
という特徴があり、オススメできます。

高速バスのパンダ号を運行している弘南バスが、都市間ツアーバスに参入という事で注目していましたが、新車を投入するなど意気込みを感じます。
また、昨年12月からの運行開始にも関わらず、既に一定の利用を獲得している事は驚異的に思います。
弘南バスの営業所や窓口などでも受付しているとの事で、やはり地元での知名度は高いのだと感じています。

投稿者 umineko : 01:52 | コメント (9) | トラックバック

2009年3月18日

青森でウェブ系の勉強会「WDHA」を毎月開催しています

青森県でウェブ系の勉強会「WDHA」を毎月開催しています。
WDHAとは「Web Designers & Developers Hub Aomori」の略だそうで、有志が集まり開催しているものです。

この勉強会で対象としているのは、
「個人の方でも企業に勤めている方でも、デザイナー、プログラマー、ディレクターなどなど、Web制作の現場に関わっている人たち、またこの世界にとび込もうと日々がんばっている人たち、」
と書かれていて、毎回色々な方が集まって来ています。

・(リンク)http://wdha.jp/
 WDHA(※2023/09/05現在、該当サイトは閲覧できないためリンクを消しました)

地方都市でこういった専門的な集まりというのは、珍しいと思います。
私も毎月1回はこれに参加するため、青森市へ出かけて行くのが習慣になってきています!


また、WDHAとは別に、ウェブ制作初心者向けに「WebA」(ウェブエー)という勉強会も毎月青森市で行われています。
こちらは、htmlは書いた事があるけれど、そこからプロになる途中の方向けかなと思っています。

・(リンク)http://weba-beginners.net/
 『webA(ウェブエー:Web Enhancement Beginners in Aomori)』青森県内のウェブビギナーズ限定勉強会(※2023/09/05現在、該当サイトは閲覧できないためリンクを消しました)

どちらも去年から始まったものですが、地元で同業の人同士が知り合う貴重な場にもなっていますし、なかなか面白い取り組みだと感じています。

投稿者 umineko : 19:46 | コメント (2) | トラックバック

2009年3月16日

今年もうみねこマラソンが開催されます

今年もうみねこマラソンが開催されます。
開催日は2009年5月10日(日)です。

・(リンク)うみねこマラソン

また、エントリー受付はインターネット上では「RUNNET」にて3月27日までとなっています。
ただし、先着5千名まで受付との事で、早めの申込みが良さそうですね。

・(リンク)第28回八戸うみねこマラソン全国大会 - RUNNET ランネット・大会ガイド&エントリー
(※2023/09/06現在、該当サイトは閲覧できないためリンクを消しました)

個人的には5kmか10kmコースのどちらにするか考えているところです。

投稿者 umineko : 00:09 | コメント (0) | トラックバック

2009年3月15日

弘南鉄道も公式サイトが開設されてます!

青森県内を走る私鉄「弘南鉄道」の公式サイトがついに開設されていました!

・(リンク)弘南鉄道公式ホームページ

同じ青森県内の私鉄では、津軽鉄道、十和田観光電鉄が既に公式サイトを公開していましたが、いよいよ弘南鉄道も公開となったのです。

ただ、ここ数年は減便が続いているのが気がかりです。
ひと昔前までは大鰐線、弘南線共に昼間30分間隔という高頻度で運行していましたが、今では大鰐線は1時間毎が普通になってしまいました。

それでも、地方私鉄としては多い運行本数ではあります。
応援する意味も込めて、弘前へ行った時には積極的に乗りたいと思っています。

投稿者 umineko : 23:55 | コメント (2) | トラックバック

2009年3月 9日

八戸の路線バス4月ダイヤ改正情報が載ってます

八戸の路線バス事業者では4月にダイヤ改正を実施予定ですが、その詳細情報が各公式サイトに載ってます。

例年よりも早く情報がアップされるようになった気がしますが、以前より公式サイトを重視されているという事かもしれませんね。

八戸市営バスに関しては「広報はちのへ3月号」に掲載されていましたが、南部バス、十鉄バスに関しても先ほど見たところダイヤ改正情報が公開されていました。

・(リンク)路線バス Topics | 南部バス株式会社
・(リンク)十和田観光電鉄 WEB ページ
・(リンク)広報はちのへ最新号(PDF版) - 八戸市

各社共に減便が目立ちますが、八戸市営バスと南部バスに関しては、一部区間において運行間隔の調整を2社で行い効率化を行うという点が大きな特徴だと思います。

路線バスの減便を行う事はやむを得ない面があるとして、できるだけ不便にならぬように運行間隔を考えて行く事は重要だと感じています。

投稿者 umineko : 01:01 | コメント (254) | トラックバック

2009年3月 3日

東京駅に新しい高速乗り場が出来るようです

東京駅に新しい高速乗り場が出来るようです。

これは、「渋谷・池袋・大宮〜鶴岡・酒田」間の夜行高速バス「夕陽号」に東京駅発着便を新設という事ですが、よく読むと乗り場名が「東京駅丸の内北口(オアゾ前)」となっています。

もしかすると、東京駅丸の内口に発着する初の高速バスかなと思います。
この乗り場が使えるなら、例えばノクターン号を「浜松町〜東京駅丸の内北口〜弘前」とする事も可能でしょう。

・(リンク)★高速バス〔夕陽号〕東京・秋葉原・上野/渋谷・池袋・大宮−鶴岡・酒田 | 国際興業バス


Wikipediaで東京駅丸の内北口バス乗り場を調べたところ、都営バスのバス停なようです。

・(リンク)東京駅バスのりば - Wikipedia

ちなみに、新たに夕陽号が経由する乗り場は、「東京駅丸の内北口(オアゾ前)」、「秋葉原駅」、「上野駅」となっています。
秋葉原駅前は徐々に高速バスの発着が増えてますね!

投稿者 umineko : 19:00 | コメント (2) | トラックバック